家庭用麻雀卓おすすめ15選【2023年最新】

家庭用麻雀卓のおすすめ商品を紹介します。麻雀卓のサイズや重量、卓のタイプ、さらに麻雀牌や点棒などのセット内容についても詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。

家庭用麻雀卓のおすすめ10選(全自動卓・半自動卓)

おすすめの家庭用麻雀卓として紹介するのは全15種類です。まずは全自動卓・半自動卓の10卓を紹介します。

家庭用麻雀卓 タイプ 特徴
全自動麻雀卓
ZD-OM33
全自動 ボタンを押すだけでほぼすべての動作が完了
全自動麻雀卓アクア2 全自動 座卓にも立卓にも自由に変更できる
全自動麻雀卓
P33 静音タイプ
全自動 静音性能が高い
折りたたみ式全自動麻雀卓
ZD-BLACK-JH
全自動 立卓式の全自動麻雀卓
追加課金で座卓にも対応

洗牌時に紫外線ライト照射機能あり
MJ-REVO LIVE 全自動 3年間のメーカー保証がありデザイン性に優れる
MJ-REVO Pro2 全自動 セットの付属品が充実しており、全自動卓の中では比較的コンパクト
家庭用点数表示機能付
全自動麻雀卓
「SLIM SCORE/スリムスコア」
全自動 全自動の麻雀卓としては最軽量レベル
全自動麻雀卓 木目調シリーズ
FR-XW2
全自動 木目調の家庭用麻雀卓
付属で牌を洗う洗浄ボールがついてくる
RECX 全自動麻雀卓
GR33
全自動 洗牌から砌牌、開門まですべて全自動
家庭用全自動点数表示麻雀卓
「AMOS JP-EX」
半自動 Mリーグ公式サプライヤーを務めるAMOS社の家庭用麻雀卓
点数表示機能あり

それぞれ1つずつ紹介していきます。

全自動麻雀卓 | ZD-OM33

おすすめの家庭用麻雀卓【全自動麻雀卓 | ZD-OM33】

出典:Amazon

メーカー 不明
サイズ 幅90cm×奥行90cm×高さ47cm
重量 48.2kg
卓の種類 座卓
卓のタイプ 全自動卓
静音
セット内容 麻雀牌2セット、点棒、東南マーク1枚、焼き鳥マーク4枚、電源ケーブル、プラスドライバー、卓カバー、ブラシ

全自動麻雀卓 | ZD-OM33』は、ボタンを押すだけでほぼすべての動作が完了する家庭用麻雀卓です。

ボタンを押すだけでほぼすべての動作が完了

そのため無駄な時間を省略し、麻雀でのプレイに集中しやすいのがメリットです。

重量は50kg弱とかなり重めですが、キャスターがついているので狭い範囲内なら比較的楽に移動できます。またゲームモードは全部で39種類あります。

ゲームモードは全部で39種類

通常の4人麻雀や3人麻雀に加えて、3人麻雀に花有り、3人麻雀3か所(or4か所セット)など、多様なパターンの麻雀を楽しめるのがメリットです。ゲームモードの変更もダイヤル1つ回すだけなので簡単に操作できます。

全自動麻雀卓アクア2

メーカー ささき商事
価格 181,500円
サイズ 幅820mm×奥行820mm×高さ750mm
重量 42kg
卓の種類 座卓&立卓
卓のタイプ 全自動
静音
セット内容 麻雀卓本体×1 脚部×1 白点棒セット×1 電源コード×1 脚×1 専用麻雀牌(赤5、花牌入 黄)×1 専用麻雀牌(赤5、花牌入 青)×1、東南マーク(オレンジタイプ)×1 焼鳥マーク(オレンジタイプ)×4 組立工具(六角レンチ・ドライバー)×1 保証書×1 取扱説明書×1

全自動麻雀卓アクア2』は部屋のサイズや好みに応じて、座卓にも立卓にも自由に変更できる家庭用麻雀卓です。

座卓にも立卓にも自由に変更できる

キャスター付きで室内も楽々移動できます。重量こそあるものの、わずか15分で組み立てが完了する手軽さも大きな魅力です。

また『全自動麻雀卓アクア2』は、中央部分が少し出っ張る構造になっています。そのため捨て牌が整列された綺麗な形で並ぶなど、使いやすい設計です。

全自動麻雀卓 P33 静音タイプ

おすすめの家庭用麻雀卓【全自動麻雀卓 P33 静音タイプ】

出典:Amazon

メーカー コペラス
価格 79,800円
サイズ 幅89cm×奥行89cm×高さ77cm
重量 55kg
卓の種類 座卓
卓のタイプ 全自動卓
静音
セット内容 麻雀牌2面(1卓分)・点棒・焼鳥/起家マーク、麻雀牌トレー・布カバー・脚底面カバー、得点帳・写真入り取扱説明書

全自動麻雀卓 P33 静音タイプ』は静音性能が高い家庭用麻雀卓です。洗牌時でも日常会話程度のボリューム(56db程度)しか出ないため、近所迷惑や寝ている赤ちゃんを起こす心配がありません。

とてもスムーズな動きに静音で使いやすいです。

動作音も想像以上に静かで、自宅での麻雀時間が相当増えそうです。

使用感は静か。夜でもできる

引用元:

実際のユーザーの口コミも、静音性能に関する内容が目立ちます。

サイズが大きいものの大人2人いれば15分程度で組み立てが完了します。そのため商品到着後すぐに麻雀のプレイを楽しめるのもメリットです。

ただし、付属の麻雀牌サイズが若干大きいとの口コミもあるので、その点だけは慣れが必要になります。

折りたたみ式全自動麻雀卓 | ZD-BLACK-JH

おすすめの家庭用麻雀卓【折りたたみ式全自動麻雀卓 | ZD-BLACK-JH】

出典:楽天市場

メーカー 一宮サイクル
サイズ 幅90cm×奥行90cm×高さ76.5cm
重量 48.2kg
卓の種類 立卓(9,800円上乗せで座卓式も追加可能)
卓のタイプ 全自動卓
静音
セット内容 麻雀牌2セット、点棒、東南マーク1枚、焼き鳥マーク4枚、電源ケーブル、プラスドライバー、卓カバー、ブラシ

折りたたみ式全自動麻雀卓 | ZD-BLACK-JH』は立卓式の全自動麻雀卓です。しかしオプションで9,800円を課金すると、座卓としても利用できるようになります。

9,800円を課金すると座卓としても利用可能

家庭内の様々な部屋で麻雀を楽しみたいなら、座卓オプションの追加も検討しましょう。

また洗牌時に紫外線ライトが照射される点も魅力です。

洗牌時に紫外線ライトが照射される

紫外線ライトには強い殺菌効果があるので、感染症拡大の不安などもなく安心して麻雀プレイを楽しめます。

MJ-REVO LIVE

メーカー コぺラス
価格 199,800円
サイズ 幅79cm×奥行79cm×高さ77cm
重量 55kg
卓の種類 座卓
卓のタイプ 全自動卓
静音
セット内容 28ミリ牌2面(1セット)、フェルト貼り牌トレイ2枚、レザーカバー、チップ、電卓付きバインダー、得点帳、焼鳥・起家マーク、LIVE枠専用点棒

MJ-REVO LIVE』はデザイン性にこだわった家庭内麻雀卓です。麻雀の主役である麻雀牌を引き立たせるために、卓自体はシックで高級感のある仕様になっています。

そのため部屋の雰囲気を乱す心配がありません。またメーカー保証が3年間の長期間受けられる点も魅力です。

メーカー保証が3年間の長期間受けられる

一般的には1年保証が多いので、保証期間は業界でも最長レベルと言えます。日々麻雀卓を利用する中で、故障や不具合などのトラブルがあった際も安心です。

価格は少し高めですが、クオリティや保証期間を考慮すると、十分に課金する価値があります。

MJ-REVO Pro2

メーカー コぺラス
価格 130,000円
サイズ 幅79cm×奥行79cm×高さ77cm
重量 55kg
卓の種類 立卓
卓のタイプ 全自動卓
静音
セット内容 28ミリ牌2面(1セット)、フェルト貼り牌トレイ2枚、レザーカバー、本格カジノチップ、電卓付きバインダー、特典帳、焼鳥・起家マーク、カラー点棒

MJ-REVO Pro2』はセットの付属品がかなり充実した家庭用麻雀卓です。

本格カジノチップやレザー仕様の卓カバー、カラー点棒などのレアな付属品もあり、より雰囲気のある麻雀プレイを楽しめるのが大きな魅力です。

『MJ-REVO Pro2』はセットの付属品がかなり充実

また『MJ-REVO Pro2』は79cm四方の麻雀卓です。一般的な全自動卓に比べると、10cmほどコンパクトな設計になっています。

全自動麻雀卓のサイズ感が気になる方は、『MJ-REVO Pro2』の購入がおすすめです。

家庭用点数表示機能付全自動麻雀卓「SLIM SCORE/スリムスコア」

メーカー アルバン
サイズ 幅88cm×奥行88cm×高さ75cm
重量 30kg
卓の種類 立卓
卓のタイプ 自動
静音
セット内容 折りたたみ式脚×1、牌収納バッグ×2、電源アダプター×1、専用牌×2【黄・青】、IC点棒×1セット【10000×8本 / 5000×12本 / 1000×20本 / 500×8本 / 100×24本】※合計166,400点分、起家マーク×1、ヤキトリマーク×4、チップ×40枚(各10枚×4色)、組立工具×1、取扱説明書/保証書×1

家庭用点数表示機能付全自動麻雀卓「SLIM P+ SCORE/スリムプラススコア」の重量はわずか30kgです。全自動の麻雀卓としては、最軽量レベルとなっています。

「SLIM P+ SCORE/スリムプラススコア」の重量はわずか30kg

また一瞬で点棒を収納できる「ポケットシステム」があるのも魅力です。

一瞬で点棒を収納できる「ポケットシステム」

こちらのポケットシステムは、アルバン社が特許を取得しています。

※瞬間点棒収納システム「ポケット」は当社の特許です。特許ライセンス番号【第6764192号】

引用元:株式会社アルバン|SlimScore28S&33S

つまりポケットシステムは、アルバン社のSlim Scoreシリーズの麻雀卓にしか搭載されていません。

全自動麻雀卓 木目調シリーズ | FR-XW2

おすすめの家庭用麻雀卓【全自動麻雀卓 木目調シリーズ | FR-XW2】

出典:Amazon

メーカー FreeShine
サイズ 幅94cm×奥行94cm×高さ73cm
重量 55kg
卓の種類 立卓
卓のタイプ 全自動卓
静音
セット内容 サイドテーブル2個、麻雀牌洗浄ボール9個

全自動麻雀卓 木目調シリーズ | FR-XW2』は文字通り、木目調に特徴がある家庭用麻雀卓です。この麻雀卓を部屋に置くだけでも、エレガントな雰囲気が醸し出されます。

麻雀卓として使うほか、専用のカバーをかければお洒落なテーブルとしても利用可能です。

専用のカバーをかければお洒落なテーブルとしても利用可能

また『全自動麻雀卓 木目調シリーズ | FR-XW2』の付属品には、麻雀牌の洗浄ボールもあります。洗浄ボールは洗牌時に麻雀牌を綺麗にしてくれるアイテムです。

付属品に、麻雀牌洗浄ボール9個が新しく加わりました! 卓の中に入れておくだけで、自動的に麻雀牌をキレイにしてくれるクリーニングボールです!

引用元:Amazon|全自動麻雀卓 木目調シリーズ FR-X2

常に清潔な環境で麻雀を楽しみたい方にもおすすめです。

RECX 全自動麻雀卓 | GR33

おすすめの家庭用麻雀卓【RECX 全自動麻雀卓 | GR33】

出典:Amazon

メーカー RECX
価格 79,800円
サイズ 幅89cm×奥行89cm×高さ40cm
重量 45kg
卓の種類 座卓
卓のタイプ 全自動卓
静音
セット内容 取扱説明書、得点帳1冊、麻雀牌2面、麻雀牌トレイ、焼き鳥マーク、起家マーク、布カバー、脚底面カバー、白点棒セット

RECX 全自動麻雀卓 | GR33』は 洗牌から砌牌、開門まですべて全自動の家庭用麻雀卓です。そのため麻雀のプレイだけに全集中できます。

静音機能もしっかりと備わっているので、周囲に騒音で迷惑を与える心配もありません。

座卓式の中では最高級に近い麻雀卓と言っても良いでしょう。自宅でも高級な雀荘に近い雰囲気を楽しみたい方に、おすすめの麻雀卓です。

家庭用全自動点数表示麻雀卓「AMOS JP-EX」

メーカー AMOS
価格 363,000円
サイズ 幅90cm×奥行90cm×高さ39cm~76cm
重量 43kg
卓の種類 座卓&立卓
卓のタイプ 半自動
静音
セット内容 一万点棒:8本、五千点棒:12本、千点棒:21本、五百点棒:5本、百点棒:22本、専用麻雀牌(黄)×1セット、専用麻雀牌(青)×1セット、東南マーク(オレンジタイプ)×1枚、焼鳥マーク(オレンジタイプ)×4枚、組立工具(メガネレンチ・ドライバー)×各1本、保証書×1枚、取扱説明書×1冊

家庭用全自動点数表示麻雀卓「AMOS JP-EX」』は、Mリーグ公式サプライヤーを務めるAMOS社の家庭用麻雀卓です。大きな特徴は点数表示機能にあります。

「AMOS JP-EX」の点数表示機能

点数表示画面には液晶画面を採用、さらにプレイヤーごとに異なる色で点数が表示されるので、瞬時に点数を把握しやすい仕様です。面倒な計算を省略できる点、計算ミスの心配がない点は大きなメリットでしょう。

点棒にはICチップが搭載されているので、点数計算の正確さも抜群です。

点棒にはICチップが搭載されている

家庭用麻雀卓のおすすめ5選(手動卓)

続いて手動で操作するタイプのおすすめの家庭用麻雀卓を5つご紹介します。

家庭用麻雀卓 タイプ 特徴
タック 麻雀卓
折りたたみ式
高さ2段階調整
手動 1台で座卓としても立卓としても利用できる
手打麻雀卓
JANWAY
手動 組み立て不要で軽量
Orealauto
折り畳み式
麻雀テーブル
手動 コンパクトなため狭い部屋での利用におすすめ
折りたたみ式麻雀卓
座卓タイプ
手動 シンプルさにこだわった座卓の家庭用麻雀卓
瞬間点棒収納システム搭載
新世代折りたたみ式手打ち麻雀卓
「ぽけっと」
手動 打牌時に音が響かない

タック 麻雀卓 折りたたみ式 高さ2段階調整

おすすめの家庭用麻雀卓【タック 麻雀卓 折りたたみ式 高さ2段階調整】

出典:Amazon

メーカー Vita
サイズ 幅88cm×奥行88cm×高さ38cm/71cm
重量 11kg
卓の種類 座卓&立卓
卓のタイプ 手動
静音
セット内容 なし

『タック 麻雀卓 折りたたみ式 高さ2段階調整』は、1台で座卓としても立卓としても利用できる家庭用麻雀卓です。脚を縮めると高さは最低5cmになるため、部屋の収納もラクラクです。

麻雀牌などのセット商品はないので、「後は麻雀卓だけ必要」という場合には選ぶ価値があります。価格は1万円強と、気軽に購入しやすい点も魅力です。

各ECサイト(楽天・アマゾン・Yahoo!など)のレビューを見ても、いずれも4点(5点満点)以上の評価となっています。

手打麻雀卓 JANWAY

おすすめの家庭用麻雀卓【手打麻雀卓 JANWAY】

出典:楽天市場

メーカー 大洋技研
価格 8,410円(税込)
サイズ 幅67cm×奥行67cm×高さ33.5cm
重量 6.2kg
卓の種類 座卓
卓のタイプ 手動
静音
セット内容 点数計算シート HAYAHAYA

『手打麻雀卓 JANWAY』組み立て不要なので、届き次第すぐに麻雀を打てる家庭用麻雀卓です。

『手打麻雀卓 JANWAY』は届き次第すぐに麻雀を打てる

一般的な家庭用麻雀卓は10kgを超えるものも多いですが、『手打麻雀卓 JANWAY』はわずか6.2kgと軽量なのも大きなメリットです。脚の部分はたためるので、収納面でも困りません。

その他簡単に点数計算ができる「HAYAHAYA」がセットでついてくるので、初心者でも難しい点数計算に困らずプレイできます。

簡単に点数計算ができる「HAYAHAYA」

Orealauto 折り畳み式 麻雀テーブル

おすすめの家庭用麻雀卓【Orealauto 折り畳み式 麻雀テーブル】

出典:Amazon

メーカー Orealauto
サイズ 幅88cm×奥行88cm×高さ40~74cm
重量 11kg
卓の種類 座卓&立卓
卓のタイプ 手動
静音
セット内容 なし

Orealauto 折り畳み式 麻雀テーブル』はコンパクトな麻雀卓なので、特に狭い部屋での利用におすすめの家庭用麻雀卓です。高さは40cm~74cmの間で調整できるので、気分に応じて座卓としても立卓としても使えます。

さらにたたむと厚さが5cmまで小さくなります。よって収納や運搬にも困りません。例えばドライブ先に持っていくなどの使い方もできます。

外出先では、麻雀卓としてだけではなく、お酒や食事を楽しむためのテーブルとして使える点も大きなメリットです。

折りたたみ式麻雀卓 座卓タイプ

おすすめの家庭用麻雀卓【折りたたみ式麻雀卓 座卓タイプ】

出典:Amazon

メーカー アマエモン
サイズ 幅68cm×奥行68cm×高さ35cm
重量 7kg
卓の種類 座卓
卓のタイプ 手動
静音 ×
セット内容 なし

アマエモンの『折りたたみ式麻雀卓 座卓タイプ』はシンプルさにこだわった座卓の家庭用麻雀卓です。組み立て不要で、脚を広げればすぐに麻雀卓が完成します。

よって女性や子供でも気軽に使いやすいのがメリットです。必要最小限の機能だけで十分と考える方は、『折りたたみ式麻雀卓 座卓タイプ』の購入がおすすめです。

色合いも落ち着いているので、インテリアで悪目立ちする心配もありません。

瞬間点棒収納システム搭載新世代折りたたみ式手打ち麻雀卓 「ぽけっと」

おすすめの家庭用麻雀卓【瞬間点棒収納システム搭載新世代折りたたみ式手打ち麻雀卓 「ぽけっと」】

出典:Amazon

メーカー Alban
サイズ 幅80cm×奥行80cm×高さ72cm
重量 3.4kg
卓の種類 立卓
卓のタイプ 手動
静音
セット内容 サイドテーブル2個

瞬間点棒収納システム搭載新世代折りたたみ式手打ち麻雀卓 「ぽけっと」』は、マットの厚みが20mmあります。一般的な麻雀マットの厚みは5mm程度なので、打牌時に音が響かない点が特徴の家庭用麻雀卓です。

マットも含めた厚みはなんと20mmもありますので、打牌の音は響かずにすぐに収束いたします。

通常、全自動麻雀卓では5mm程度ですので、想像に難くないでしょう。

引用元:Amazon|瞬間点棒収納システム搭載 折りたたみ式手打ち麻雀卓「ぽけっと」

また手動卓ですが、点棒収納システムには自動機能が搭載されています。ゲーム中、面倒な点棒の仕訳に時間を使わずに済むため、スピーディなプレイが可能です。

家庭用麻雀卓を選ぶポイント

どの家庭用麻雀卓を選ぶべきか迷った際に、注目すべきポイントを解説します。

手間なしで麻雀をしたいなら「全自動卓」「半自動卓」

一切の手間なく麻雀プレイに集中したいなら、全自動卓や半自動卓の家庭用麻雀卓がおすすめです。

自動卓だと、洗牌や点数計算などをすべて機械に任せられます。

安価で手軽な麻雀卓を探しているなら「手動卓」

価格重視なら手動卓の家庭用麻雀卓がおすすめです。自動卓は機能の充実度が高い分、どうしても価格が高い傾向にあります。また全自動卓はサイズが大きく、収納や移動がしづらいのも難点です。

手動卓はコンパクトなサイズのものも多いため、自動卓に比べると簡単に移動や収納もできます。

洋室には「立卓」

洋室には立卓の家庭用麻雀卓がおすすめです。

立卓とは、椅子に座ってプレイするタイプの麻雀卓です。立ちながらプレイするわけではないので、勘違いしないように注意しましょう。

和室には「座卓」

和室には座卓の家庭用麻雀卓がおすすめです。

和室に立卓や椅子を置くと、畳が削れたり、凹んだりするリスクがあります。

広い部屋には4脚タイプ

4本の脚があるタイプの麻雀卓を使いたいなら、広い部屋を選びましょう。4脚タイプの麻雀卓は、どうしてもスペースが必要です。

なお4脚タイプの麻雀卓は、安定性が高いのも特徴です。そのためグラつきなどを気にすることなく、麻雀プレイに集中できるメリットもあります。

狭い部屋には1脚タイプor折り畳み式

部屋が狭い場合は脚が1本の家庭用麻雀卓、もしくは4本脚でも折り畳みできるタイプの家庭用麻雀卓がおすすめです。1脚の麻雀卓なら、床の面積が狭くても十分に置けます。

またテーブル部分を傾けられる仕様だと、壁に寄せて無駄なスペースを取らずに収納することも可能です。

テーブル部分を傾けられる仕様の家庭用麻雀卓

折り畳み式の麻雀卓も、収納しやすいメリットがあります。プレイする度に出し入れする手間はありますが、麻雀卓が日常生活の邪魔になる心配がありません。

騒音が気になるなら静音機能のあるタイプ

生まれたばかりの赤ちゃんがいる、壁の薄い集合住宅に住んでいるなどの事情がある場合は、静音機能が実装されている家庭用麻雀卓の利用がおすすめです。

特に全自動卓や半自動卓は、静音機能搭載の麻雀卓が多くあります。手動卓はなるべくマットの厚みがある麻雀卓を選べば、騒音対策が可能です。

手持ち牌がある場合は牌サイズ・点棒に適した卓を確認

既に自宅に麻雀牌を持っている場合は、麻雀卓の最適な牌サイズを確認しておきましょう。

例えば33mmサイズの麻雀牌を持っているのに、28mmサイズ対応の麻雀卓を購入すると、牌が卓から溢れる、うまく並べられないなどの支障が生じます。

特に全自動卓を購入する場合、牌のサイズが適していないことは致命傷です。自動機能が利用できなくなる可能性もあります。

どうしても購入したい麻雀卓が手持ちの牌サイズに適していないなら、別途麻雀牌を購入することも検討しましょう。

手持ち牌がない場合は牌や点棒もセットの卓がおすすめ

手持ち牌や点棒などのアイテムが家庭にない場合は、牌や点棒もセットでついてくる家庭用麻雀卓の購入がおすすめです。麻雀卓が到着するのと同時に、麻雀をプレイできる環境が整います。

一方麻雀牌や点棒を自分で用意するのはおすすめできません。サイズが適しておらず、再度麻雀牌を購入しなおすなど、二度手間になる可能性があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA